先日、少し早目の『クリスマス会』が開催されました!

昨年は風邪が流行し、中止せざるを得ない状況であったため、今年は
気合いが入りました!ご家族や職員の家族も参加され、大賑わい![]()

伊達高校のボランティアサークル7名が駆けつけて下さり、飾りの
プレゼントをいただきました。ありがとうございます![]()
大切に飾らせていただきます。
管理栄養士が中心となり、豪華な食事も準備できました![]()

入居者さん、ご家族、高校生全員にケーキを選んでいただき、皆さん良い笑顔です![]()


クリスマス会で力が入るのは食事だけではありません!装飾・余興です![]()

全職員がサンタの衣装を身に着け、装飾クラブが手掛けた飾りが会場の雰囲気を
創ってくれました![]()
そして、余興です!第一弾は『よさこい』の演舞なのですが、扮装が
すご過ぎて、誰が誰なのかわかりません![]()


第二弾は『音楽隊』!木琴・ハーモニカ・リコーダー・タンバリン・鈴
の音色が会場に響きます。職員の皆さん、練習お疲れ様です![]()

入居者さん全員にタオルと靴下をプレゼントさせていただきました![]()

最後は、職員が演奏するキーボードの音色に合わせ、全員で合唱![]()


入居者さん、ご家族から「楽しかった」と喜びの声を頂き、大満足です![]()
ご協力いただきました企業様、伊達高校様、ご家族様、ありがとうございました。
そして、日々の業務がある中で企画・準備してくれた職員の皆さん、お疲れ様でした!
入居者の皆さんの笑顔をたくさん見ることが出来、嬉しい限りです![]()






