💐 敬老会 💐
ケアハウスセイントヒルズの敬老会を開催致しました。各階で企画し、入居者の皆さまに楽しんで頂きました。 ビンゴゲームでは、小さなボランティアの協力(職員のお子さん)もあり、大変盛り上がることができました。 敬老の日に合わせた特別なお菓子を用意し、レクリエーション後はお茶会を楽しみました。 これからも、セイントヒルズ職員一...
ケアハウスセイントヒルズの敬老会を開催致しました。各階で企画し、入居者の皆さまに楽しんで頂きました。 ビンゴゲームでは、小さなボランティアの協力(職員のお子さん)もあり、大変盛り上がることができました。 敬老の日に合わせた特別なお菓子を用意し、レクリエーション後はお茶会を楽しみました。 これからも、セイントヒルズ職員一...
気温も下がり、涼しくなってきましたので、入居者の皆さまと正面玄関横駐車場でミニ花火大会を開催致しました。 最初に手持ち花火を楽しんで頂き、第二弾として打ち上げ花火を行いました。 皆さんから「花火は良いね」「みんなですると楽しいね」「何年ぶりの花火だろう」などと、非常に盛り上がることができました。
季節のお花を頂きました。素人ですが、職員が花瓶に生けて正面玄関や各階に飾らせて頂きました。
6月16日に各階にて、父の日のお祝いを行いました。ゲーム大会で盛り上がり、お祝いのお菓子を食べ、大変盛り上がることが出来ました。 終わりに、記念写真を撮影しました。照れている方もいましたが、皆さん表情よく撮影することが出来ました。
6月に99歳の誕生日を迎え、お祝いを行いました。お祝いの会はご本人の希望により、ささやかに開催させて頂き、職員から記念の額縁やお花を贈呈させて頂きました。 ご本人との話しの中で、「豊浦に行って、何美味しいもの食べたい」と希望がありましたので、職員と共に豊浦町の道の駅までドライブし、フルーツジュースを堪能しました。
社会福祉法人 思誠会では「ケアハウス セイントヒルズ」「デイ・サービスセンター セイントヒルズ」「ケアプランセンター セイントヒルズ」を運営しておりましたが、建物の老朽化に伴い「デイ・サービスセンター セイントヒルズ」と「ケアプランセンター セイントヒルズ」の2事業所を閉鎖し、社会医療法人 慈恵会に事業の引継ぎを行いま...
伊達市防火管理者連絡協議会から多年に渡る功績により、表彰状を頂きました。今後も、入居者の皆さまが安全に過ごすことができるように、避難訓練の計画的な実施や防災意識向上に努めます。 当施設は、非常災害に備え、非常用発電機の設置と非常食の常備を行っております。また、福祉避難所として、登録された要介護者様を災害時に受入ます。
先日、とても見事なお花を頂きました。生け花などが得意な職員がいないので、我流で飾らせて頂きました。 正面玄関と各階に、飾らせて頂きました。入居者の皆さんや来所された方から「立派ですね」と声をかけて頂きました。
「母の日」を各階にて開催致しました。ミニゲームやクイズ大会、記念写真を撮影し、美味しいおやつを食べ、入居者の皆さんと楽しい時間を過ごすことが出来ました。
今年も桜の開花に合わせて、令和6年4月28日~5月3日まで、伊達市内のお花見ツアーを開催致しました。 1日だけ雨の中の花見となりましたが、概ね快晴となり、伊達市内の桜の名所(?)を周り、入居者の皆様に楽しんで頂くことができました。 「花見に行けるとは思っていなかったので、すごく嬉しい」「天気が良く、ドライブ日和だった」...