ケアハウス

ケアプラン
ケアハウス
デイサービス
ノルディックウォーキング

ノルディックウォーキング

日本ノルディックウォーキング学校様のご協力をいただき、昨年度より定期的に 実施しているノルディックウォーキング! 普段は屋内にて体操を中心とした運動を行っていますが、昨日は天候が良いため、 「外を歩いてみましょう!」となり、有珠山・昭和新山を眺めながらの運動と なりました(*^_^*) 2本のポールを上手に使われ、指導...

伊達高校ボランティアサークル

伊達高校ボランティアサークル

昨年度より来て下さっている『伊達高校ボランティアサークル』の皆さん! 今年度も1年生〜3年生13名が登録され、2〜3名ずつ訪問して下さっています! 『地域貢献したい』という生徒さんの思い、『介護に興味を持ってほしい』 という施設の思いが合致し、2年目を迎えました。 主にレクリエーション、お茶会への参加に関わっていただき...

初夏の味覚 トキシラズ(時鮭)

初夏の味覚 トキシラズ(時鮭)

今年もトキシラズ(時鮭)を味わっていただきました! 今年は漁獲量が少ないようですが、室蘭港で水揚げされたばかりの5㎏級を2本 昨年同様に入居者の皆さんが見守る中、捌いていただきました 入居者の皆さんに存分に味わっていただけるよう切り身は大きめに 厨房にて加熱した後に、各フロアのキッチンへ運ばれ・・・グリルへ 各フロアが...

☀芝ざくら見学☀

☀芝ざくら見学☀

昨日、絶好のドライブ日和! 倶知安町にある『三島さんの芝ざくら庭園』を目掛けて出掛けてきました(^_^)v 満開の時期を迎え、テレビでも取り上げられ、賑わっています 羊蹄山をバックに・・・絶景ですね 鮮やかなピンクと白が目を引きます! 「初めて見に来た」と話される参加者も多く、幸せなひと時を過ごした後は ランチタイム ...

菜園シーズンの始まり

菜園シーズンの始まり

5月の連休明けは気温の低い日が続きましたが、中旬を迎えると暖かい?暑い?日が やってきました そんな中、正面玄関前の花壇と国道側の菜園が賑やかになってきました(^_^)v 正面玄関前の散歩コースは入居者さんはもちろんのこと、聖ヶ丘病院を利用される患者さんの リハビリコースとしても活用されています! 国道側の菜園にも力が...

✿お花見ツアー✿

✿お花見ツアー✿

先週から始まりました毎年恒例の✿お花見ツアー✿ 今年は開花と晴天が重なり、絶好のお花見日和が続きました 数名ずつに分かれ、市内・近郊のお花見スポットに出掛けてきました 桜の名所「有珠善光寺」!観光客の方々と一緒にお参りもしてきました。 4月から入社しました新卒3名も初めての外出企画に戸惑いながらも笑顔で参加してます 花...

鍋を囲みたい

鍋を囲みたい

「みんなで鍋を囲みたいよね」と入居者さんより声をいただいており、 先日やっと実現しました(^_^)v リクエストをうかがったところ、『すき焼き』と『とり鍋』チームに 分かれました! 買い物からお手伝いをいただき、戻ってからは下ごしらえに入ります 皆さん慣れた手つきで野菜を切られ、会話も弾みます 今回も入居者の皆さんの素...

☀春到来☀

☀春到来☀

急に雪が降ったり、気温が下がったり、突風が吹いたり・・・。 それでも春らしくなってきました(^O^) 有珠山、昭和新山も雪が解けましたが、羊蹄山はまだ白いです! 正面玄関から見える景色は素晴らしいです! 以前からお伝えしています『余暇時間』です。 春到来を受け、外出企画が増えています 入居者さんそれぞれから希望をうかが...

㊗開設5周年&入社式㊗

㊗開設5周年&入社式㊗

入居者の皆様、ご家族、地域の皆様、関係機関、共に働く職員に支えられ、 ケアハウスセイントヒルズは5周年を迎えることが出来ました。 本当にありがとうございます。 今後も入居者の皆様が笑顔で過ごして頂けるよう職員も笑顔で頑張って まいりますので、引き続きご指導のほど、よろしくお願い申し上げます。 では、開設5周年行事と入社...

それぞれの余暇時間

それぞれの余暇時間

前回もお伝えさせていただきました『余暇時間』 今回は3階フロアの様子です(*^_^*) 書道が趣味の入居者さんと一緒に和室にて・・・ 一人でゆっくりと筆を進める時間は穏やかで良いですね 一方、リビングでは紙粘土で鯉のぼりの飾り作り 新年度に向けて、素敵な余暇時間を過ごして頂けるよう 様々な企画と準備をしていきます

最近の投稿

  • 開設記念式

    開設記念式

  • 🍳調理レクリエーション🍳
  • 🎎 雛祭り 🎎
  • 🀄 麻雀倶楽部 🀄
  • 🎍お正月🎍

    🎍お正月🎍

続きを読む
Return Top